上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
- --/--/--(--) --:--:--|
- スポンサー広告
-
-
先日浅草に立ち寄りましたが、浅草寺はごらんのように。

ん~、、工事中でした。
今日ネットでニュースを見ていたら、asahi.comにちょうどその様子が書かれていました。
50年ぶりの瓦のふき替えとか。
それも瓦がチタン製。おお!どうやって作ってるのか?興味津々。
検索して見つけたのがこちら
株式会社カナメすでに宝蔵門は、ふき替え済みだとか。

こちらがチタン製の瓦です。
と言っても、よくわかりませんね。引きの絵ですから。
綺麗だなと思っていましたが、チタンだったとは。
チタンってことに興味があり、HPをすみずみ読んでました^^
- 2009/12/16(水) 22:14:35|
- 旅行・おでかけ
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
風雪に耐えそうな響きがしますね☆
しばらく浅草寺行ってませんが、新しくなった姿を観に、久しぶりに出掛けてみようかしら。。。なんて思いました(^^♪
こちらも凄く寒くなりました
靴の中にもホッカイロを入れたくなります。。。
- 2009/12/16(水) 23:55:08 |
- URL |
- ☆チェリー #-
- [ 編集]
☆チェリーさんこんばんは。
チタンは加工が難しい材料です。興味津々でした。
工事が終わるのは来年の11月だそうです。
昨晩は雪でした。山側の我が家周辺には薄っすらとつもりました。
ホッカイロいいですね^^
- 2009/12/17(木) 22:35:12 |
- URL |
- kiyo #-
- [ 編集]